動画配信サービス
動画配信サービスに関連する記事一覧。U-NEXTやHulu、dTV、Amazonプライムビデオなど。
動画配信サービスに関連する記事一覧。U-NEXTやHulu、dTV、Amazonプライムビデオなど。
スターウォーズが好きで、動画配信サービス「ディズニープラス(Disney+)」に入会しています。 スターウォーズを色々見てきてわかるのですが、映画よりもドラマの方が面白いですね。例えば「スターウォーズ ...
2020/11/9 Amazon, Amazonプライムビデオ, U-NEXT
最近、我が家で見ている海外ドラマと言えば「ブラウン神父」です。 イギリスのBBCドラマで何か面白いのは無いのかな?とU-NEXT(ユーネクスト)で検索していたら見つけました。 最初はとりあえず見てみ ...
動画配信サービス「dTVチャンネル」に興味はあっても特徴がわからないという方の声をよく聞きます。 先日知人と動画配信サービスについて話をしていると、「dTVとdTVチャンネルは一体どこが違うの?」とい ...
2020/10/28 U-NEXT
動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を6年以上利用しています。 U-NEXTで知っておくと便利な機能の一つにダウンロード機能があります。録画をするというのではなく、 スマホやタブレットなど ...
2020/10/28 dTV
「dTV」は月額550円(税込)と気軽に入れる動画配信サービスです。 便利機能の一つに動画をダウンロードできる機能があります。以前紹介した「U-NEXT」と同じ。 ダウンロードすればオフラインでも動画 ...
2020/12/30 Amazon, Amazonプライムビデオ, Fire TV Stick
動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」を使ってみての感想については以前書きました。 コンテンツや料金、再生デバイス、画質、Appple TVにつないで見る場合について書いています。合わせて読ん ...
2021/1/5 テニス
「2021年、錦織圭選手の試合を全試合をテレビや動画配信サービスでリアルタイムで見たい」という方も多いと思います。 やはりリアルタイムというのは興奮しますね。特にテニスは結果がわからないあの緊張感はた ...
これまで動画配信サービスdTVとHulu(フールー)の2社に入会し、それぞれの映像を見てきました。 2社とも見比べてみると、それぞれ特徴があるのがわかってきました。 今回はdTVとHuluを比較して、 ...
2020/9/7 Amazon, Amazonプライムビデオ, Hulu, Netflix, U-NEXT
子供が一番大好きなテレビ番組と言えば「ガールズ戦士シリーズ」です。今ではテレビ東京系列で放送中のシリーズ4作目「ポリス×戦士ラブパトリーナ!」を欠かさす見ています。 うちの子供は好きな番組を何度も見直 ...
2020/2/17 Amazon, Amazonプライムビデオ, スタートレック
スタートレックについてはこれまで全作品見るほど大好きで、下のような記事も書いています。 関連:スタートレックシリーズを見る順番、テレビ放送順&時系列順(歴史順)まとめ 関連:スタートレックファンなら全 ...
© 2021 IT便利帳