-
-
Macプレビューで画像(写真)の中のイメージを切り抜く方法
2021/3/2 Macプレビュー
iMacを標準で使いだしてから便利な機能があることを色々知りました。 その中の一つに、画像(写真)の中のイメージ(一部の人や物など)を切り抜くことができる機能があります。 これだけ聞くと「使いづらいの ...
-
-
Macを購入したら最初にする設定やカスタマイズ、まとめ
2021/3/2
iMacを購入した直後、Windowsパソコンとは違うことが多いので、どうやって使ったら良いのかわからないことがいくつかありました。 しかし、いくつか設定を変更するだけで使い勝手がかなり良くなり、今で ...
-
-
iPhoneの写真をAirDrop経由でHEICからJPGに自動変換しMacに送信するショートカット
2021/3/2 iPhoneショートカット
以前「Macで画像拡張子HEICを JPGに変換する方法」という記事を書きました。この記事はiPhoneの写真をMacに移動させてから、Macのプレビューで.heicから.jpgに変換する内容です。 ...
-
-
MacBook Air 11インチ用ケースに、Cath Kidston Laptop Sleeve (Spot Navy)を購入
2021/3/2 キャスキッドソン
MacBook Air 11インチが到着しました。あわせてMacBook Airが入るPCケースを購入しました。 どれを買おうか色々迷ったんですが、キャスキッドソン(Cath Kidston)の「La ...
-
-
[Mac]メニューバーに日付を表示設定する方法
2021/3/2
仕事の関係で日付と曜日を頻繁に見ることがあるので、Mac上部にあるメニューバーに日付を表示設定していました。 特に難しい設定はなく、1箇所チェックボックスにチェックを入れるだけの簡単設定ですよ。 Ma ...
-
-
Macプレビューで複数の写真を一つに結合する方法
2021/3/2 Macプレビュー
Macを買うともれなく使えるのが「プレビュー」というソフト。画像のサイズ変更や切り抜きなどが簡単にできます。 この「プレビュー」を使って複数ある写真を一つにくっつける(結合)することが可能です。ただし ...
-
-
Apple MacBook Air 11インチ (MID-2013)を購入。開封の儀、これをやってみたかった!
2021/3/2 MacBook Air
ついに、我が家にMacBook Air 11インチ(MID-2013)がやってきました!段ボール箱で受け取った時も、「えっ、こんな小さいの?」って思いましたが、開封してみるとさらに軽くてびっくり! 実 ...
-
-
Macで画像(写真)のサイズや解像度を変更する方法
2021/3/2 Macプレビュー
Macには標準で便利な機能がたくさんあります。その一つに「プレビュー」という画像編集機能があります。 今回はその「プレビュー」を使って、画像(写真)のサイズや解像度を変更する方法について紹介します。
-
-
複数の写真を一つに結合するMacアプリ「tunacan(ツナカン)」の使い方
2021/3/2 Macアプリ
以前「Macプレビューで複数の写真を一つに結合する方法」という記事を書きました。 この記事の内容は、Mac標準「プレビュー」を使って、複数ある写真を一つにつなぐ方法です。 しかしこの方法は少し強引なや ...
-
-
Mac Book Air 11インチが使いにくい時は、Dockを隠すと見やすくなる
2021/3/2 MacBook Air
Mac Book Air 11インチを購入した直後は、11インチを買ったのを失敗したかもしれないと思いました。 というのは予想以上に高さが低かったです。表示される情報量が少ないので、見辛いなぁと。当時 ...