-
-
「All in one SEO pack」でTwitterカードを簡単に設定する方法
2021/3/2 WPプラグイン
WordPress(ワードプレス)のプラグイン「All in one SEO pack」はとても便利で、Twitterカードの設定にも対応しています。 以前もFaceBookのOGP設定について書きま ...
-
-
WordPressのテーマ「Stinger3」のサイト名をテキストから画像に変更する方法
2021/3/2 Stinger
本日Stinger2からStinger3に変更しました。 その関係でStinger2で設定したことを再設定する必要があったので、忘備録を含めてそれらを紹介します。 第1弾は、サイト名をテキストから画像 ...
-
-
WPプラグイン「Akismet」の設定方法、APIキーの取得
2021/3/2 WPプラグイン
新しいサイトを立ち上げるたびに必要なのがWordPressのプラグイン「Akismet」です。 Akismetとは、スパムコメントやトラックバックを判定して分類してくれるプラグインのこと。入れて置かな ...
-
-
[Stinger3]小見出しのデザインを変更する方法 - スタイルシート(CSS)
2021/3/2 Stinger
Stinger2からStinger3に変更し、その関係でStinger2で設定したことを再設定する必要があったので、忘備録を含めてそれらをまとめました。 小見出しのデザインを変更する方法を紹介します。
-
-
ホームページHTML<p>と<br>の違いは応用例から理解しよう
2021/3/2 HTML・CSS
僕がホームページを作り始めたのが1998年、丁度「Windows 98 2nd edition」が発売された直後です。職場の公式サイトの中のある数ページを担当することになりました。 当時はホームページ ...
-
-
ロリポップからシックスコア(sixcore)へサーバー移転に成功!どこに躓いたか
2022/10/25
名称変更のお知らせ シックスコアはサービスを終了し、「Xserverビジネス 」に名称を変更しました。 Xserverビジネスは値段が高いので、ブログやサイトを運営する方には「エックスサーバー 」が安 ...
-
-
【Stinger3】記事の中にGoogle AdsenseやAmazonアソシエイトを入れる方法
2021/3/2
ブログ内に以下のAmazonアソシエイトを貼り付けようとしたら、下側が表示されないということがありました。 これはWordPressのテーマ「Stinger3」のcssの関係で表示されなくなっています ...
-
-
[WordPress]URLにカテゴリーを入れるパーマリンクと日本語を英語にするスラッグ設定
2021/3/2
先日WordpressでURL内にカテゴリーを入れるディレクトリー型構造の設定をした時に、久々でやり方を忘れていたので、忘備録を兼ねて記事にします。 URLにカテゴリーを入れるというのは「https: ...
-
-
[WordPress]Stinger3のサイト名を、PC画像とスマホ画像で切り替える方法
2021/3/2 Stinger
以前「WordPressのテーマ「Stinger3」のサイト名をテキストから画像に変更する方法」という記事で、サイト名を画像にする方法を紹介しました。 この方法だとPCでは問題ないのですが、スマホだと ...
-
-
WP[Page Builder by SiteOrigin]固定ページで画像を横に並列表示、TOPページを簡単カスタマイズ
2021/3/2 WPプラグイン
WordPressのTOPページに固定ページを使って、画像を横に2列や3列に横に並べて手動表示させたい時があります。 tableタグなどを使用すると、画像のサイズや文字数によって左右の画像など崩れたり ...