CS「FOXチャンネル」はご存知でしょうか?海外ドラマの中でも特に見たい番組が揃っているので興味がある方も多いと思います。
例えば「ホームランド(FOMELAND)」シーズン6、「プリズンブレイク」シーズン5、「24」レガシーなど見たいと思いませんか?
「でもCSだから見られない」と諦める必要はありません。なんと動画配信サービス「dTV」で「FOXチャンネル」が見られるのです。
「FOXチャンネル」を「dTV」で見られる方法、リアルタイム配信と見逃し配信の仕組みについて詳しくご紹介します。
動画配信サービス「dTV」で「FOXチャンネル」を見る方法
動画配信サービス「dTV」に契約するともれなく「FOXチャンネル」が見られます。
例えば、検索ボタン(虫眼鏡のマーク)を押して、「24レガシー」と検索してみて下さい。
すると24レガシーが出てきます。その中央に「FOXチャンネル配信はこちら」というがあるのでそれをクリックすると、FOXチャンネルの詳細を見ることができるのです。
※見たい作品があると、右上にクリップマークがあるので押しておきましょう。クリップした作品をすぐに見られるようになります。
「FOXチャンネル」はリアルタイム配信されている
「FOXチャンネル」はCSで放送されています。それと同じく「dTV」の場合もその番組の放送時間にスマホやタブレット、PCの前にいる必要があります。(先に見られると不公平なので同時配信になっているのでしょう。)
リアルタイムで配信されるので、その時間になると見ることが出来るようになります。その時間以降は「見逃し配信」が期間限定で可能となっています。
リアルライムで見るときは、「No Image」になっていますが、このまま中央の再生ボタンを押すと見ることができます。
見逃し配信の条件
本日配信の中に、青色の文字にあるのが、見逃し配信や全話配信中の作品になります。(配信期間がそれぞれ異なるので注意)
現在配信中の番組、この画面だと「ホームランド・シーズン6」では、見逃し配信の画面に行っても、まだ見ることができません。
※配信中のエピソードは、見逃し配信開始日より順次追加されます。
ホームランドシーズン6の場合は、見逃し配信を見る場合は次の日からになります。その作品によって条件が異なります。ここの画面に書かれている条件に従う形になります。
次の日になると一覧の中に、昨日リアルタイム放送されていた「第1話:標的」が表示されています。次の日には見られるようになりました。
配信期限2017年4月18日まで、この第1話を「見逃し配信」で見ることができます。
他の作品も続々登場
FOXチャンネルは続々新作や新シーズンがスタートしています。次にどんな番組やシーズンが始まるのか知りたいかは「FOXチャンネル配信楽しみ方はこちら」というのをクリックしましょう。
すると今後放送される予定の番組一覧が出てきます。例えば「プリズンブレイクシーズン5」、「MAJOR CRIMES~重大犯罪課」がスタートすることがここからわかります。
とても便利ですね。
まとめ
動画配信サービス「dTV」で「FOXチャンネル」を見る方法をご紹介しました。一番早く見たい方は「リアルタイム配信」で、次の日でも良いという方は「見逃し配信」で見るようにしましょう。ただし期間限定なので注意して下さい。
実は数年ほど前から「dTV」に加入していますが、最近まで知りませんでした(苦笑)。もう少し早く知っていたら「24レガシー」の1話目から見られたのですが…、残念。
dTVは普段見られる映画、ドラマ、アニメ以外に、「FOXチャンネル」も見られることを知り、dTVを継続することにしました。スカパーに加入してなくても見られるので、かなりお得です。
公式サイト>>「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス