格安SIMで失敗してきた僕が「UQモバイル」をおすすめする理由

格安SIMがどんどん人気になり、キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の方も乗り換えようかなと考えておられる方も多いと思います。
でもどれに乗り換えたら良いのか分からないと言う方は「UQモバイル」がオススメです。
その理由は私が色々と格安SIMを乗り換えて体験してきた結果、「UQモバイル」に落ち着いたから。つまりストレスなく使えるようになったことが大きいです。
格安SIMを何度も失敗してきた僕が「UQモバイル」をオススメする理由についてご紹介します。
スポンサーリンク
格安SIMは当たりはずれが大きい
キャリアスマホ(携帯)を使われている方は、その速度が当たり前だと思われていると思いますが、これが格安SIMになると速度の安定していることが少ないのが現状です。
初めて使ったのぷららモバイル(もうすぐ終了)という格安SIM。これに乗り換えた時に、まともに使えたことがありませんでした。
ネット通信の速度が不安定なので、サイトが表示される前に途中で停止してしまうのです。
たまに不安定だったら、この時は使わなくてもいいかと思いますが、常に不安定で使い物にならないレベルだったりもします。
格安SIMを始めた第一歩がこれだったので、次からは気を付けることにしました。
その後も評判の良かった格安SIMを点々としますが、以前よりはマシだけど、みんなが使う時間帯、お昼の12時と夜の22~23時が遅くなることが多かったですね。
この時は、格安SIMってどれも遅いのが当たり前、キャリアに戻りたいと思い込んでいたものです。
その後点々とし「UQモバイル」に変更、ついに自分が求めていた速度レベルにたどり着いたのです。
UQモバイルはキャリア並みに安定した速度を発揮

「UQモバイル」は何が驚いたかと言うと、ほとんどストレスなくネットを使うことができるという点です。本当はこれが当たり前のことなんですけどね。
上の速度画像は夜22時台の「UQモバイル」の通信速度です。41Mbpsって驚きませんか、これまで使ってきた複数のSIMだと22時~23時だと一けた台の速度になりますからね。
そんな常に安定した速度を発揮してくれるので満足度100%。ついにたどり着きました(笑)。
UQモバイルのネットが早いのは「au by KDDI」の子会社が運営しているから
格安SIMの場合、ほとんどが大手ではない会社が多いのですが、UQモバイルはなんとキャリアの「au by KDDI」の子会社が運営している格安SIM会社なのです。
それを知ると「そら、速いわけだ」と納得してもらえると思います。
なぜそんなことをする必要があるのかというと、大手キャリアが提供していないことを格安SIMではできるから。auで出来ないサービスをUQモバイルで行っているのです。
まとめ

格安SIMについて色々遠回りした僕ですが、やっと探し求めていた安定したネット速度を手に入れることができました。
では「UQモバイル」にはデメリットはないのかというと、少しだけあります。以下の通り
- 2年契約であること
- 通話定額プランは14か月後に料金が値上がりすること
以上の2つがデメリットですね(これはスマホで通話プランの場合の話です。データ通信だけの方は特にデメリットはありません)。
今時2年縛りはどうかなということですが、これは安定した速度なので特に問題無いと思います。安定した通信スピードがあるので変更したいとは思わないです。
利用開始から14か月後からは実質値上がり、月額使用料が1,000円アップし、26か月目以降からはデータ容量も半分に減ってしまうというこの点だけが要注意です。
ただそれ以外は大満足。月に60分通話OKな「ぴったりプラン」、毎回5分以内なら無料な「おしゃべりプラン」という2つから選べるのでどちらもたまに電話される方には便利なサービスだと思います。
最も重要である通信速度がNO.1(個人の感想です)。格安SIMで悩まれている方は「UQモバイル」がオススメです。
公式サイト>>auネットワークで月々980円(税抜)~!【UQ mobile】

スポンサーリンク
-
格安SIM&SIMフリースマホ UQモバイル
関連記事
-
-
僕はいまだにガラケーを使用しています。家ではWi-Fi環境があるのでiPod T …
-
-
引っ越しをした当時、家に回線が無くて困っていました。その時にお世話になったのが「 …
-
-
「ぷららモバイルLTE」の定額無制限プランを1ヶ月以上使ってきました。Windo …
-
-
引越ししてからずっと使ってきた「ぷららモバイルLTE・無制限プラン」を解約しまし …
-
-
約3週間ほどAterm「MR04N」を使ってみたので率直な感想を書いてみます。ぷ …
-
-
発売したばかりのモバイルルーターNEC「Aterm MR04LN」を購入しました …
-
-
格安SIMの「DTI SIM」が攻めています。以前「DTI SIMが無制限プラン …
-
-
暫く「Aterm MR04LN」が家で眠り続けていたのですが、もう一つSIMカー …
-
-
先日、格安SIMで常時接続サービスをしている会社「U-mobile」「UQ mo …
-
-
iPhoneでUQmobileを利用したいという方も多いと思います。UQmobi …