iPod touch (iOS)

iPod touch (iOS)に関する記事をまとめています。

iPhoneのサポート期間は?終了しても使えるの?サポート終了期間はいつ?

iPod touch (iOS)

iPhoneのサポート期間とは?終了しても使えるの?7/8のサポート期間終了時期も紹介

2023/1/23  

Appleのお祭りWWDCで発表される内容で気になったことと言えば「iPhoneのサポート終了」についてです。 サポート期間が終了すると、どうなるのでしょうか?「全く使えなくなるの?」 サポート終了を ...

iPod touch (iOS)

iPhoneのBluetoothの範囲・通信距離ってどれぐらい?【AirTag(エアタグ)で話題】

2022/1/21  

AppleがAirTag(エアタグ)を発売するということで、気になったのがBluetoothの電波の強度や通信距離です。 AirTag(エアタグ)はまず最初にBluetoothの範囲内でなくしたものを ...

iPhoneとBluetoothマウス

iPod touch (iOS)

iPhone/iPadをBluetoothマウスで操作するための設定方法、ホームボタンの追加も紹介

2021/10/13  

iPhoneやiPadは指を使って操作をしますが、たまにマウスを使いたいということがあるかと思います。 そこで今回は、マウスのBluetooth機能を使ってiPhoneやiPadをマウス操作する方法を ...

スポンサーリンク
iPhone(iOS15)のブラウザ「Safari」のアドレスバーが下に移動している

iPod touch (iOS)

iPhone(iOS15)、Safariのアドレスバーを下から上に変更する方法・戻し方

2021/9/25  

先日、iPhoneのOSをiOS15にしたところ、ブラウザ「Safari(サファリ)」の仕様が一部変更になり、アドレスバー(URLや検索をするバー)が上から下に移動していたのです。 個人的には今のとこ ...

ダイソー(Daiso)スマートフォンモバイルバッテリー(4000mAh)

iPod touch (iOS)

ダイソーのスマホモバイルバッテリー(4000mAh)口コミレビュー!iPhone、Androidに対応

2021/7/13  

ダイソー(Daiso)のスマホ周辺機器がかなり充実しています。その中でもモバイルバッテリーが軽量だったので、今回買って使ってみることにしました。 以前よりも進化しており、薄型軽量でありながら4000m ...

iPod touch第7世代(7th)6色

iPod touch (iOS)

iPod touch第7世代発売!第6世代と比較した感想

2021/3/19    ,

image:apple 2019年5月28日突如としてAppleが「iPod touch 第7戦(7th)」を発表しました。iPod touchっていつも突如発表、突如発売ですね(苦笑)。 僕はiPo ...

iPod touch (iOS)

iPod touchでスクリーンショットを撮る方法

2021/3/2    ,

ブログを書く場合、iPod touchやiPhoneなどの画像を使って、その機能の使い方を説明する記事を書くことがあります。 その時にファイルを画面コピー(スクリーンショット)して保存しておく必要があ ...

スポンサーリンク
「iPhone 11 Pro」本体

iPod touch (iOS)

iPhoneの着信音がならない場合の3通りの解決法

2021/3/2  

ある日を境にiPhoneの音がならなくなりました。 毎日、必ず「不在着信1」という表示が電話アプリに表示されているので、着信音がならなくなっていることに気が付きました。 最初は偶然自分がいなかったから ...

ipod-touchタイピング

iPod touch (iOS)

iPod touchでキーボード並みの速さで入力する方法(QWERTYキーボード配列)

2021/3/2  

僕はブログ内容は電車の中でiPod touchを使って入力しています。 携帯やスマートフォンではPCと比べるとやはり速く入力できませんね。PCと同じとは言いませんが、なんとかそれに近い速さで入力できる ...

iPhoneのメモアプリを書く時の冒頭が太字タイトルになっている

iPod touch (iOS)

iPhone「メモ」アプリの最初が太字タイトルになるのを設定変更する方法

2021/3/2  

少しメモをしたい時は、iPhoneの「メモ」アプリを立ち上げて、簡単なメモをするようにしています。 しかし、ある日を境に「メモ」アプリの最初が太字のタイトル(太文字)になりました(上の写真参照)。 改 ...

© 2023 IT便利帳