格安SIM&SIMフリースマホ

モバイルルーターNEC「Aterm MR05LN」クレードル

格安SIM&SIMフリースマホ

Aterm MR05LNで使えるau回線の格安SIMカード2社を調べてみた

2022/11/7    

引っ越しをした当時、家に回線が無くて困っていました。その時にお世話になったのが「ぷららモバイルLTE」の無制限プラン(現在はサービス終了)。 しかし4か月ほど使ってみてやはり外では使えても、家の中でメ ...

「Aterm MR05LN」とUQモバイル「データ高速プラン」

格安SIM&SIMフリースマホ

Aterm MR05LNにUQモバイル「データ高速プラン」SIMを購入、申込手順~設定

2022/11/7    ,

暫く「Aterm MR05LN」が家で眠り続けていたのですが、SIMカードを買うことになり、再度使い始めることにしました。 関連:Aterm MR05LN(モバイルルーター)を購入したので開封&設定 ...

モバイルルーター「Aterm MR05LN」

格安SIM&SIMフリースマホ

Aterm MR05LN(モバイルルーター)を購入したので開封&設定

2022/11/7    

発売したばかりのモバイルルーターNEC「Aterm MR05LN」を購入しました。 私はスマホ以外でも別にWi-Fi環境が欲しくて、iPod touchを外出先でも使いたいなと購入しました。 「Ate ...

スポンサーリンク
MVNO:スマホ会社の変更。

格安SIM&SIMフリースマホ

MVNOとは?メリット・デメリット、利用する為に必要なことは?

2022/4/12    

今でもガラケーや同じスマホを長年利用している方も多いと思います。 機種変更などを検索すると、よく出てくるのが「MVNO」という用語。一体どういう意味なのか気になりますね。検索ワードのタイトルにも普通に ...

UQモバイル「データ高速プラン」SIMカード

格安SIM&SIMフリースマホ

格安SIM「UQモバイル(UQ Mobile)」を2ヶ月使ってわかった口コミ・評判

2021/3/28    ,

格安SIM「UQ Mobile(UQモバイル)」の高速プランを契約し2か月間使ってきました。購入した時の手続きや設定については下の記事を読んでみて下さい。 【関連】Aterm MR04LNにUQモバイ ...

モバイルルーター「Aterm MR05LN」

格安SIM&SIMフリースマホ

Aterm MR04LNとぷららモバイル定額無制限プランを3週間使用した感想

約3週間ほどAterm「MR04N」を使ってみたので率直な感想を書いてみます。ぷららモバイルLTE「無制限プラン」のSIM購入カードとセット購入しました。 Aterm「MR04N」はSIMカードを入れ ...

モバイルルーター「Aterm MR04LN」開封にSIMカードをさす

格安SIM&SIMフリースマホ

速度が遅いという評判の「ぷららモバイルLTE」定額無制限プランだけで1ヶ月生活してみたよ

2021/10/24    

「ぷららモバイルLTE」の定額無制限プランを1ヶ月以上使ってきました。Windows7、Mac Book Air、iPad Air 2、iPod touch 5th, iPod touch 6thと、 ...

スポンサーリンク
スマートフォンを見ている人の様子

格安SIM&SIMフリースマホ

格安SIMのデータ通信量は1ヶ月何GBプランにすれば良いのか

2021/3/2    

格安SIMにして通信料金を抑えたい方は多いと思います。しかし、初めてMVNOのSIMをスタートする場合、自分がどれだけの通信量を使用するのかわからないという方が多いのではないでしょうか。 そこで、ざっ ...

モバイルルーター「Aterm MR04LN」開封にSIMカードをさす

格安SIM&SIMフリースマホ

「ぷららモバイルLTE・無制限プラン」を解約手続きする方法

2021/10/25    

引越ししてからずっと使ってきた「ぷららモバイルLTE・無制限プラン」を解約しました。理由はついに家が光回線(フレッツ光)になったからです。その為、SIMカードが無制限である必要はなくなり、より高速なS ...

モバイルルーター「Aterm MR04LN」開封にSIMカードをさす

格安SIM&SIMフリースマホ

無制限に高速通信を使い放題、格安SIM5社を比較

2021/10/26  

2016年5月25日追記: 格安SIMを使われている方で、いつも気になるのが「今月通信量を何ギガ使ってるのか」ということです。 そういうわずらわしさを解消するために、無制限プランを使ってみたいという方 ...

© 2023 IT便利帳